PR

アニメ化の続編はまだですか!?「彼女が公爵邸に行った理由」が好きすぎるから紹介させてほしい

彼女が公爵邸に行った理由本 ANIME&MANGA
この記事は約8分で読めます。

「彼女が公爵邸に行った理由」のストーリーが面白すぎる!お試し購入でハマりその後全巻一気に大人買いするほどハマった漫画

私、音楽もゲームもアニメもイラストも大好きなのですが、マンガも大好きです!

いや、マンガってすごくないですか? 感情全部持っていかれるじゃないですか。ほら、マンガを読むと、怒ったりイライラしたり悲しくなったり読んでるだけでいろんな感情が湧き出てきちゃう。感動させられることも多くて、泣いちゃったりとかするんですけど、考えてみるとこれを1人の作者とこれを数名のアシスタントさんで作ってるんですよね!?

漫画家さん天才すぎやしないか

人の感情をこれだけ動かせるマンガやアニメってすごいなって真剣に思ってるんですよね。

最近は、漫画家としてデビューしていなくてもSNSやネット投稿などで素人でも気軽に作品を掲載できるようになり次々現れるお気に入りマンガ。 おかげで課金が止まらない。

課金してある程度購入→続きがまだまだあるし課金で買ったらとんでもない金額になるなぁ→よし。フリマサイトで購入だ!!っという流れを定期的に繰り返しています☺笑

今回紹介させていただきたいのは「彼女が公爵邸に行った理由」です。

この作品を知ったのはアニメを子供が見ていたからなんですけど、アニメを見たらマンガが欲しくなってしまい、1巻~11巻まで全巻揃っています笑(2024年11月2日現在) 笑いあり感動ありハラハラありの作品なのでぜひ読んでいただきたい☺

スパダリもの、溺愛もの、転生もの好きにオススメしたい。「彼女が公爵邸に行った理由」の登場人物

可愛さと勇敢さを兼ね備え、魅力的な主人公「レリアナ」

中身は現実世界に住む大学浪人生の「凛子」
いつものように予備校で追加合格の連絡を待っていたある日、予備校の最上階から見知らぬ人に突き落とされ、目が覚めると小説の中のキャラクター「レリアナ・マクミラン」に転生します。

その小説の内容を覚えていたレリアナは、話の流れの通りになると自分が転生したこのレリアナという人物が死んでしまうことに気づきます。どうにかして自分の死亡フラグ回収しようと、公爵であるノアボルステア・ウィンナイト(イケメン)に近寄り運命を変えようとします。

普通であれば、公爵に近づいても相手にされないのでは?と思いますが、受験勉強を必死に頑張っていた凛子は持ち前の頭脳と頭の回転力の速さでノアに気に入られます。

かわいいヒロインっていう感じではなく、無鉄砲だし、たまにタメ口になってるし、危ないことばっかりするけど、自身の運命を変えようと奮闘する彼女は見ていてとてもおもしろいです。

ノアのためを思い、自分ではなく正しい運命の人と結ばれて欲しいと運命の女性とくっつけようとしますが、10巻で自分の気持ちをノアに伝えます。

レリアナの相手スパダリ。かっこよすぎる公爵「ノア」

フルネーム:ノアボルステア・ウィンナイト。現国王の弟で第1王位継承者。主人公レリアナのお相手です。 自身の(というか国の?)弱みをレリアナに握られ6か月間の契約結婚に同意します。周囲には優しく笑顔を振りまいていますが、一歩周囲の視界から外れると能面笑

ノアはレリアナと過ごしていく中で、レリアナの存在が徐々に特別な存在になってきていること、レリアナに惹かれている自分に気づき始めます。今思えば最初にレリアナに出会い、レリアナがノアの指に触れた時からノアの中では彼女の存在が特別な存在だったのでは?とも思います。

ノアの素敵な所は、言葉や行動の1つ1つにレリアナへの思いが込められているところです。容姿端麗、文武両道でマイナスポイントが1つもないスパダリ。 大切なレリアナのために気づかれないよう見張りをつけたり、喜ばせようとしたり、公爵なのに体を張って彼女を護ろうとしたり、本当に素敵です!!

「彼女が公爵邸に行った理由」オススメポイント

オススメポイントは以下の通りです。

  • ストーリーがおもしろい
  • 全巻フルカラー
  • アニメもおもしろい!

ストーリーがおもしろすぎてページをめくる手が止まらない

とにかく話がおもしろいです。始まってすぐに転生者だと分かり、「最近よくある転生ものか~」なんて思いましたが、予想を上回ってくるおもしろさ。

主人公レリアナが自分の運命に抗い、危険を冒しながら自分の手で未来を切り開いていく姿に感動します。ノアとのLOVEもなんていうかすごくきれい。お互いがお互いのことをすごく大切にしています。ノアからレリアナに向けられる思いは多くの女性が憧れてしまうような愛され方です。

全巻フルカラー

カラーだから読みやすいし、ノアの瞳が黄色できれいなこと、服や城や街並みがとてもきれいです。フルカラーだからなのか情景が思い浮かびやすく、話が頭に入りやすい気がします。見ていてとても楽しいです。

アニメもおもしろい!ノアの声優は梅原裕一郎さん、レリアナの声優は宮本侑芽さん

彼女が公爵邸に行った理由は途中までですがアニメ化もされています。マンガではなくアニメから見始めるのもオススメです♪

ノアの声に梅原裕一郎さんを起用しており、これがもう大正解!!かっこいいノアに梅原さんの声がすごく合っています。ヒーカーの声は石田彰さんが担当されていますよ☺

Amazon | 「彼女が公爵邸に行った理由」 公式グッズ ポストカートセット Vol.1 | ポストカード・絵柄付はがき | 文房具・オフィス用品
オンライン通販のAmazon公式サイトなら、「彼女が公爵邸に行った理由」 公式グッズ ポストカートセット Vol.1を文房具・オフィス用品ストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、 当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無...

彼女が公爵邸に行った理由を読破するためのデメリット

デメリットは以下の通りです。

  • 1冊あたりの金額が高い
  • 「古本屋」ではあまり売られていない
  • 原作は終了しているが、マンガはまだ完結しておらず最終巻の発売日は未定

「彼女が公爵邸に行った理由」は1冊あたりの金額が高い

彼女が公爵邸に行った理由は上記でも示した通り全巻フルカラーです。そのため反面1冊あたりの金額が高く、一気にそろえるとかなりの金額になってしまいます。

ちなみに金額ですが、一般的なマンガに比べ約1.5~2倍の価格になっており、1冊辺りの金額は約1000円です。(税別で980円)

大人買いするのを躊躇する金額でしたが、中途半端に揃えてもどうせ全巻揃えるだろうと思い購入しました。フリマサイトでも1冊だいたい700円~1000円当たりの価格で販売されています。

いわゆる「古本屋」ではあまり売られていない

うちの近所だけかもしれませんが笑、市内の古本屋を一通り回ったのですが1冊も売っていませんでした。地元のリサイクルショップ、古本屋、ブックオフ全滅でした・・・

ハイキューの時みたいにアニメイトで大人買いしようかと思ったのですが、売っておらず。

探しに探し、楽天やフリマサイトで全巻揃えることができました。

彼女が公爵邸に行った理由は現在1巻~12巻まで発売されているが最終巻の発売日は未定

2024年の12月に最新巻の12巻が発売されました。表紙はヒーカーです☺

Amazon.co.jp
【楽天市場】彼女が公爵邸に行った理由 12/Whale/Milcha【1000円以上送料無料】:bookfan 2号店 楽天市場店
フロースコミック。彼女が公爵邸に行った理由 12/Whale/Milcha【1000円以上送料無料】

デメリットとしてもう1つ付け加えたいのは、ノアみたいに溺愛してくれる人なんて周りにいないのにあまりにノアがかっこ良すぎて「こんな人がいたらなぁ~」っと夢をみてしまうことです(笑)

「彼女が公爵邸に行った理由」を読むには電子書籍がオススメ

古本屋には取り扱いがなかったのですが、今の時代電子書籍で購入できちゃうんですよね。「彼女が公爵邸に行った理由」はebookjapanで読むことができます。

電子書籍で購入を考えるなら『初回ログインでもらえる70%OFFクーポン』が使えるebookjapanがおすすめです。ebookjapanは、曜日ごとにPayPay利用でお得に購入いただけるキャンペーンなどが充実しているので、PayPay利用者にはさらにお得になっています。

しかもebookjapanだけでしか読めない先行配信、オリジナル配信作品も多数取り扱っていますよ☺

彼女が公爵邸に行った理由は12が最終巻だと思っていたのに、まだ続きがあった!12巻でストーリーはどう動いた?

気になる12巻のストーリーは?

11巻の最後にはジャスティンがビビアンの不穏な行動について疑問を感じ始め、ビビアンの落とし物からある事実を知ってしまったことが描写されていました。その後ジャスティンが取った行動によりレリアナとノアは間一髪でピンチを切り抜けることができました。ただ残念ながらジャスティンの願いは叶わず・・・。

12巻はいろいろと悲しく苦しいです!ノアはベアトリスに出し抜かれ危機的状況になるし、レリアナはもうダメなんじゃないかと何度もヒヤヒヤさせられるし。

波乱の12巻ですがいいお知らせも。なんと、ノアとレリアナが結ばれます☺

彼女が公爵邸に行った理由は12巻が最終?

最終巻であれば、12巻紹介の欄に「最終巻!!」と記載されていると思うので、おそらく12巻は最終巻ではないと思われます。

ただ、すでに原作は連載終了しているので、終わりが近いのではないでしょうか。個人的には13巻が最終巻になるのでは?と思っています。

★2025年3月更新→12巻の最後に「完結を記念して13巻と14巻は同時発売」と記載があったので14巻が最終巻です

★2025年3月更新→彼女が公爵邸に行った理由13巻と14巻は2冊同時発売予定。発売時期は夏頃?

13巻の発売日は現在未定となっています。ただ、12巻の最後に「完結を記念して13巻と14巻は同時発売」と記載があったのでしばらく時間がかかるのではないかと読んでいます。早ければ2025年夏頃でしょう。

【まとめ】アニメ化の続編はまだですか!?「彼女が公爵邸に行った理由」が好きすぎるから紹介させてほしい

いかがでしたでしょうか!?!? 彼女が公爵邸に行った理由の魅力が少しでも伝わったら嬉しいです!

本屋さんで買えなくても、本当に素敵な作品だから電子書籍でいいからぜひ見てほしい。スパダリ系、出来合い系が好きな人には特におすすめ!

  • 愛すべき性格のレリアナと、容姿端麗・文武両道・品行方正だけどちょっといじわるなノアとの掛け合いがとてもおもしろい。
  • 最初はいがみあう2人でしたがいろいろな障害を乗り越え愛を深めていく姿に心うたれる
  • 何よりノアの愛の深さ
  • 全巻フルカラーだから1冊あたりが高いけど絵がとてもきれい。キャラクターもより魅力的に見える。
  • 電子書籍だとお得に全巻揃えることができる

最後まで読んでくださってありがとうございました☺

タイトルとURLをコピーしました